小売業や飲食業に携わる方なら、一度は自分の店をオープンさせてみたいと思ったことがあるはずです。そして、実際に夢を叶えて独立していく方も少なくありません。会社から離れて、リスクを承知で独立することは、勇気も必要ですし不安が付き纏うものです。今回は、私の夢でもある独立して店をやってみたいという目標をお持ちの方に向けて、群ようこさんの"かもめ食堂"をテーマにお話ししていきます。遠く、フィンランドで一から食堂を開業していく女性の物語です。
映画にもなった同作品は、小さな店で手の届く範囲での充実や幸せについて考えさせられる名作です。"かもめ食堂"のほっこりとした世界を題材に、幸せの在り方とそれを実現させる考え方について、お話ししていきます。
[かもめ食堂のあらすじ]
フィンランドの首都ヘルシンキで"かもめ食堂"という日本食の食堂を開店させたサチエ。しかし、地元の人々からは子供食堂と呼ばれ、なかなか受け入れてもらえません。サチエは、フィンランド人青年からの願いで、ガッチャマンの歌詞を知りたいという、ひょんなきっかけから長身の日本人女性のミドリと出会います。また、訳あり日本人旅行者のマサコとも知り合うこととなり、彼女達はやがて"かもめ食堂"でサチエの手伝いを始めるようになります。顔馴染みのお客様も増えてきて、オープン当初は、遠巻きに食堂を観察するだけだった近所の人達も、ゆっくりとではありますが、"かもめ食堂"を利用するようになっていきます。今日も"かもめ食堂"はいろいろな事情を抱えた人々を優しく包みこみ、緩く穏やかな日常を積み重ねていきます。
『かもめ食堂/群 ようこ (¥630)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m36154730231
1)やりたいことをやる
年齢やキャリアを重ねると、所属している会社や組織をベースにした考え方に囚われて、視野が狭くなり、新しい事をやろうとしても、やる前から失敗したらどうしよう、などネガティブな思考に陥りがちです。"かもめ食堂"のサチエは幸運もありましたが、思い付きに近い冒険的な開業をしたと言えます。しかし、独特なポリシーを持ったサチエは、周囲に流されず食堂を見事に運営していきます。"やりたいことをやる"のは簡単そうで難しいことです。成功も、失敗も全て自分の責任となる点は、やりがいでもあり、プレッシャーにもなります。しかし、やりたくないことをやらないようにするだけで、幸せを感じることができるはずです。
価格:550円 |
2)人とのつながりを大事にする
店は、人と人の繋がりの場であると言えるでしょう。それは、店頭販売はもちろん、ネット販売にも言えることです。お客様や仕入れ先の方があって、初めてお店が成り立ちます。"かもめ食堂"のサチエの元には、事情を抱えたいろんな人達が集まってきます。彼女は、お客様であるかどうかはさておき、そんな人達との繋がりにご縁を感じて大事にしていきます。結果的に"かもめ食堂"は、サチエと関わりのある多くの人達の支えで、少しずつ繁盛店へと変わっていきます。たくさん買ってくれるから、毎日食べに来てくれるから、といった利害のみの人間関係ではなく、すぐそこにあるご縁を大切にすることによって、きっと幸せを感じることができるはずです。
かもめ食堂 オリジナル・サウンドトラック [ (オリジナル・サウンドトラック) ] 価格:1,692円 |
3)地域に馴染む
地域に住む人達にとって、ご近所に店ができるということは、大きなニュースであり、どんな店ができるのか気になってしまうことでしょう。出来上がった店によっては、なかなか受け入れられないかもしれません。"かもめ食堂"もオープンからしばらくは、近所の噂の素となり、遠巻きにされていました。サチエのメニュー変更をきっかけに、近所の人々が徐々に集まり始めて、次第になくてはならないお店へと変わっていきます。継続して店をやるという前提となりますが、店主の人となりが見えてきて、その場所に店があることが普通になってきて、地域の風景の一部となって溶け込んでいく、いわば周囲の人達に認められていく、頼りにされるようになることは、居心地も良く、幸せを感じることができるでしょう。
価格:4,364円 |
[まとめ]
ここまで、群ようこさんの"かもめ食堂"をテーマに、小さな店を開いて幸せを感じる方法をお話ししてきました。人によって、幸せはそれぞれです。お金や地位に、幸せを感じるという方には、今回のお話しは向いていなかったかもしれません。私も、自分の店を持ちたいという目標に向かっている1人として、自分に言い聞かせるように書いたつもりです。綺麗事かもしれませんが、お金や名誉は結果として付いてくるものであって、始めから狙うべきものではないはずです。今回、お話しした内容は当たり前のことかもしれませんが、独立開業を考える人が当然のように大事にするべきことばかりで、"かもめ食堂"には、物語としての面白さの中に、多くのヒントが散りばめられています。是非、一度同作品を読んでみてはいかがでしょう。
Add to favorites